コメントフォローテロップ50 / Comment Follow Telop 50

  • ダウンロード商品
    ¥ 790

バラエティー番組でよく使われるコメントフォローテロップです。 文字にテクスチャが入ったデザイン性の高いテロップで、コメントフォロー以外でも、あおり系の演出などにも使用できる汎用性の高いデザインとなっています。 フォントはニタラゴルイカを使用していますが、フォント、色、大きさなど自由に変更可能です。 なお「テキストでマスク」を使用しているため、基本的に一枚のエッセンシャルグラフィックスにつき1枚のテロップとなります。 本デザインは、ある程度エッセンシャルグラフィックスの操作に慣れた中~上級者向けです。 Premiere Pro 2025以上。 This is a comment follow caption that is often used in variety shows. The text has a highly designed texture, making it a highly versatile design that can be used not only for comment following but also for teasing effects. The font used is Nitaragoruika, but you can freely change the font, color, size, etc. Note that since "Mask with text" is used, there is basically one caption per essential graphic. This design is intended for intermediate to advanced users who are somewhat familiar with working with essential graphics. Premiere Pro 2025 or higher.

コメントフォローテロップ50 / Comment Follow Telop 50
コメントフォローテロップ50 / Comment Follow Telop 50
コメントフォローテロップ50 / Comment Follow Telop 50
コメントフォローテロップ50 / Comment Follow Telop 50
コメントフォローテロップ50 / Comment Follow Telop 50
コメントフォローテロップ50 / Comment Follow Telop 50
コメントフォローテロップ50 / Comment Follow Telop 50
コメントフォローテロップ50 / Comment Follow Telop 50
コメントフォローテロップ50 / Comment Follow Telop 50
バラエティー番組でよく使われるコメントフォローテロップです。 文字にテクスチャが入ったデザイン性の高いテロップで、コメントフォロー以外でも、あおり系の演出などにも使用できる汎用性の高いデザインとなっています。 フォントはニタラゴルイカを使用していますが、フォント、色、大きさなど自由に変更可能です。 なお「テキストでマスク」を使用しているため、基本的に一枚のエッセンシャルグラフィックスにつき1枚のテロップとなります。 本デザインは、ある程度エッセンシャルグラフィックスの操作に慣れた中~上級者向けです。 Premiere Pro 2025以上。 This is a comment follow caption that is often used in variety shows. The text has a highly designed texture, making it a highly versatile design that can be used not only for comment following but also for teasing effects. The font used is Nitaragoruika, but you can freely change the font, color, size, etc. Note that since "Mask with text" is used, there is basically one caption per essential graphic. This design is intended for intermediate to advanced users who are somewhat familiar with working with essential graphics. Premiere Pro 2025 or higher.